クリエイトジャパン株式会社

03-3543-8181
Beginner はじめてのお客様へ


選択して下さい

HOME > はじめてのお客様へ > (CX)用語集

CX用語集
  商品先物取引で使われる専門用語を解説しています。

※アルファベット表記の用語は50音として掲載しています。
  例:TSRはティーエスアールと読ませ、”た行”に掲載

 
 

か さ た な は ま や・ら・わ
あ
 


  は行  
 
 
 バイカイ
 ばいかい
会員が同一銘柄、同一受渡期限の物件の売買同数量を、売買同一値段で売りおよび買いとして、取引所の立会時間中に取引所に申し出て、市場での売買として取引所の帳簿に記載する手続きをとること。
 売買高
 ばいばいだか
商品取引所において売買契約の設立した取引の数量のことを呼びます。売りが5,000枚、買いが5,000枚の場合、売買高は10,000枚になります。しかしながら、出来高は5,000枚となります。
 発会
 はっかい
新たに生まれる限月の最初の立会日のことをさします。そして新年最初の営業日の立会を「大発会」と呼びます。
 早受渡し
 はやうけわたし
受渡日到来する以前に受渡しを希望するものは取引所に申請して受渡し以前に受渡しを行うこと。
 反対売買
 はんたいばいばい
商品先物取引において買い方は買い建玉を清算転売し、売り方は、売り建玉を清算し買い戻す取引方法のこと。
 反発
 はんぱつ
下落傾向にあった相場が急に上昇すること。
 反動高
 はんどうだか
下落し過ぎた相場が調整を含め上昇すること。
 反動安
 はんどうやす
上昇し過ぎた相場が調整を含め下降すること。
 ファンダメンタルズ
 ふぁんだめんたるず
経済や商品相場を動かす基本的な条件のこと。
 物色買い
 ぶっしょくがい
割安な商品に好んで買い注文を出すこと。
 物色売り
 ぶっしょくうり
割高な商品に好んで売り注文を出すこと。
 不透明
 ふとうめい
商品先物取引において、商品相場の見通しがきかないこと。
 ブル
 ぶる
商品先物取引で、今後、商品の相場が上向きに触れること。
 ブローカー
 ぶろーかー
委託者の売買注文に対し、手数料などの支払いを受ける業者又は人々のこと。
 ベア
 べあ
商品先物取引で、今後、商品の相場が下向きに触れること。
 平準化
 へいじゅんか
取引所の機能の一つで、市場で売買することにより。商品の価格が需給を調整すること。
 ヘッジ
 Hedge/へっじ
所有商品の値下がりや売買契約がなされた商品をこれから仕入れるとき、商品の値上がり等で将来の価格が変動リスクを被る恐れがあります。このとき、先物取引を利用し取引上のリスクを分散させる方法です。別称として、「保険つなぎ」又は「掛けつなぎ」と呼ばれます。例えば、海外で50,000万円/トンで買い付けた商品が3ヵ月後、日本に到着する以前に値下がりをしていた場合、その購入者は高い買物をしたことになり大きな損害を被ります。こうした価格変動に対するリスクを回避するために買付け商品と同額の値段を先物市場で「売り契約」を結びます。三ヶ月後に、この商品が値下がりして45,000円になった場合、先物市場の価格も同様に値下がりしているので、「売り契約」を買い戻して、損失分をまかなうことができます。このことを「売りのヘッジ」と呼びます。これと同様の方法で行う「買いヘッジ」があります。
 暴騰・暴落
 ぼうとう・ぼうらく
相場が一度に大幅に上がることを「暴騰」といい、高騰よりその上がり方が激しい。また反対に一挙に大幅に下がることを「暴落」という。
 ポートフォリオ
 ぽーとふぉりお
投資家がもつ資産の内訳のこと。
 保険つなぎ
 ほけんつなぎ
現物を扱っている取引業者が先物取引市場で注文を行うことにより、現物の商品に対する損失を防ごうとする取引方法のこと。
 ポジション
 ぽじしょん
未決済の売買注文で、取引市場に存在する約定のこと。
 ボラティリティー
 ぼらてぃりてぃー
一定の期間内に上昇したり、下降したりする価格幅のこと。
 ボリューム
 ぼりゅーむ
一定の期間内に成立した商品先物取引の注文の大きさのこと。