05月01日 01時10分シカゴ大豆7月限は8.25セント安の1044.50セントで推移
04月30日 23時10分シカゴコーン7月限は6.50セント高の476.75セントで推移
04月30日 22時11分NY金6月限は23.0ドル安の3310.6ドルで推移
04月30日 22時10分NY原油6月限は0.89ドル安の59.53ドルで推移
04月30日 22時00分東京貴金属夜間中盤=金先限は15円安の1万5250円
04月30日 17時30分東京貴金属夜間序盤=金先限は56円安の1万5209円
04月30日 17時30分東京石油夜間序盤=原油9月限は70円安の5万4440円で推移
04月30日 16時21分石油市況速報=原油は急反落、円高のなかドバイ原油の現物が急落
04月30日 16時14分大豆市況速報=夜間取引、日中取引とも出合いなし
04月30日 16時12分ゴム市況速報=薄商いの中で総じてしっかり、上海ゴムは軟調
04月30日 16時11分プラチナ市況速報=プラチナは続伸、ドル建て現物相場の上昇で上げ幅を拡大
04月30日 16時10分とうもろこし市況速報=夜間取引、日中取引とも出合いなし
04月30日 16時09分金・銀市況速報=金が続落、終盤に再軟化も下値堅く引け
04月30日 16時09分小豆市況速報=全限月が出来ず
04月30日 13時02分午後の金相場は調整含み、中国市場の連休を控えて
04月30日 11時01分上海金のプレミアムは34.12ドル
04月30日 11時00分石油午前=大幅安、貿易戦争の拡大による景気悪化懸念が重し
04月30日 10時38分上海ゴムは売り買い交錯、指標25年9月限が前日比25元高
04月30日 10時01分金は続落、円高が圧迫
04月30日 09時10分ゴム寄付市況=売り優勢、上海夜間の小幅安を映す
04月30日 09時00分とうもろこし寄り付き=5月限は出来ず
04月30日 09時00分大豆寄り付き=夜間取引・日中取引とも出来ず
04月30日 08時56分石油寄付市況=大幅安、世界的な景気悪化見通しで
04月30日 08時54分貴金属寄付市況=金は円高で続落、プラチナは小幅続伸
04月30日 06時11分NY貴金属指定倉庫在庫 ( 4月29日発表)
04月30日 06時10分東京穀物夜間引け=コーン先限は出来ず
04月30日 06時10分東京貴金属夜間引け=金先限は3円高の1万5307円
04月30日 06時10分東京石油夜間引け=原油9月限は2990円安の5万4870円
04月30日 05時35分シカゴ穀物引け速報=共に期近から下落、米国産の作付け進展などで
04月30日 05時27分NY原油引け速報=続落、4月以降の米経済指標の悪化を意識
04月30日 05時21分NY貴金属引け速報=総じて反落、リスク選好で金主導で下落