クリエイトジャパン株式会社

03-3543-8181
Beginner はじめてのお客様へ

選択して下さい

HOME > はじめてのお客様へ > (FX)為替でよく使う用語集

FX為替でよく使う用語集

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
A~G H~N O~U V~Z            


  【は行】

  用語 意味
1 パリティ 等価、平衡価格の意味。直物と先物スプレッドが金利差と一致している均衡状態。1ユーロ=1ドルの表現にも使われた。
2 バリュー・デイト 決済日。スポット(直物)取引における決済日は、原則的に取引日の2営業日後となる。
3 ビック・バン 1986年、英国のサッチャー首相によって、英国証券取引所で行われた証券制度革命。
4 ビット プライスを提示する側の買いレート。提示される側の売りレートとなる。 ⇔ オファー
5 ファンダメンタルズ分析 現在の様々な情報(経済成長、物価、国際収支、失業率など)から、将来の相場見通しを分析すること。
6 フェラデラル・ファンド・レート FFレート
7 ブル 相場が上昇すると予想すること。強気。 ⇔ ベア
8 フォワード 先渡し取引。将来の一定時期に予め定めた価格で売買する取引。
9 双子の赤字 米国の経常収支と財政収支のふたつの赤字のこと。
10 プラザ合意 1985年ニューヨークのプラザホテルで開催された先進5カ国【日・米・英・独・仏】蔵相・中央銀行総裁会議(G5)での、経済政策、通貨政策等に関する合意。ドル高是正で基本合意し、外国為替市場でドル売り協調介入が行われた。
11 ブローカー 外国為替取引や金利取引などの仲介業者。またはその従業員。
12 ベア 相場が下落すると予想すること。弱気。 ⇔ ブル
13 ペッグ制 自国の通貨と米ドルなど特定の通貨との為替レートを一定に保つ制度。
14 ヘッジ 現在、あるいは将来の価格変動リスクを回避・軽減する為に行う取引のこと。
15 ヘッジ・ファンド 通貨や株式、債券などへの投資にあたって、先物やオプションなど金融派生商品での運用も行い、相場の上下にかかわらず収益を追求するファンド。
16 貿易収支 国際間のモノの輸出入に伴う収入と支出。
17 ポジション 保有している“売り”“買い”の持ち高、建玉のこと。
持ち高
18 ポジション調整 ポジションのウェイトが偏ってしまった場合にポジションバランスを調整することを目的として行う売買。
19 ボックス相場 ある一定の範囲内で上下動を繰り返す相場状況のこと。レンジ相場ともいう。=レンジ相場
20 ボラティリティ 原資産価格の変動の平均値で、年率(%)で表示されます。変動率には「implied volatility(予想変動率)」と「historical volatility(歴史的変動率)」の2つがある。